晴れの国 鳥取! ・・・・
目前に広がる日本海 ‐ 鳥取砂丘、緑深き山々に囲まれた鳥取は、まさに自然遺産の宝庫。その大自然の中で古き良きものが大切に守られ、「20世紀梨」「因州和紙」などの特産品が生まれています。決して大きくはないけれど、何だか温もりを感じる “だけじゃない鳥取!” です。
「鳥取ナビ」では,県民性や“鳥取の魅力”や“鳥取のいまを知る”のに役立つ情報の提供を通じて,みなさまのビジネスや生活のお役立ちを目指しています。
◆風土記 | ◆産業と経済 | ◆社会・統計 | ◆旅・観光情報 | ◆旅の予約 | ◆情報源 |
県民性・気質 | 地域区分 | 岡山県の人口 | 鳥取の旅-楽天トラベル | 鳥取県 | |
人国記 | 都市圏・商圏 | 主要都市 | 鳥取市 | ||
歴史 | 地域特性 | 地図から探す-鳥取のホテル・旅館 | |||
風土 | |||||
方言 | |||||
食・グルメ | ◆アクセス | ◆書籍・映像 | |||
郷土料理・銘菓 | 製造業・工業 | 市電・バス | 鳥取の本 | ||
商業 | 東北新幹線 | 鳥取のDVD | |||
農業 | |||||
山陽新幹線 | |||||
九州新幹線 |
鳥取ナビ 「Index」
「鳥取ナビ」では,「ビジネスや生活に役立つ」をテーマに,県民性やビジネス活動や生活で役に立つ情報をお届けします。特に「旅」に役立つ情報として,鳥取県の見どころや癒しのスポットを紹介します。名所・旧跡に温泉,日帰り旅行から贅沢な旅までをご案内していく予定です。
★楽天 まち楽・鳥取 ★ |
鳥取 トピックス
トピックス- 2015年10月 中部を震源とする地震が多発-群発地震の可能性
2015年10月18日午前8時半ごろ,中部を震源とする震度4の地震が2回,相次いで発生するなど,鳥取県中部を震源とする地震が,17日夜から18日にかけて8回と多発している。
鳥取県中部では,10月15日から体に感じる地震が相次いで発生していることから,鳥取県は,この地震は比較的狭い地域で同じ規模の地震が起こる群発地震の可能性が高いとして,今後も注意するよう呼びかけている。
>>> 平成27年10月18日08時35分 気象庁発表
18日08時30分頃地震がありました。
震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県 震度4 湯梨浜町龍島*
震度3 鳥取市鹿野町鹿野* 北栄町土下*
震度2 鳥取市吉方 鳥取市吉成* 鳥取市鹿野町鹿野小学校* 鳥取市気高町浜村*
鳥取市青谷町青谷* 倉吉市葵町* 琴浦町徳万*
湯梨浜町久留* 湯梨浜町泊* 北栄町由良宿*
震度1 鳥取市福部町細川* 鳥取市河原町渡一木*
鳥取市用瀬町用瀬* 鳥取市佐治町加瀬木*
鳥取市国府町宮下* 岩美町浦富 八頭町郡家*
八頭町船岡* 三朝町大瀬* 琴浦町赤碕中学校*
琴浦町赤碕* 日吉津村日吉津*
◆気象庁 各地の震度に関する情報
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 最大震度 |
---|---|---|---|
19日01時29分頃 | 鳥取県中部 | M2.8 | 震度1 |
18日22時52分頃 | 鳥取県中部 | M2.4 | 震度2 |
18日10時26分頃 | 鳥取県中部 | M1.9 | 震度1 |
18日10時21分頃 | 鳥取県中部 | M3.0 | 震度2 |
18日09時47分頃 | 青森県東方沖 | M4.4 | 震度3 |
18日08時39分頃 | 鳥取県中部 | M2.3 | 震度1 |
18日08時36分頃 | 鳥取県中部 | M4.3 | 震度4 |
18日08時30分頃 | 鳥取県中部 | M4.2 | 震度4 |
17日18時51分頃 | 鳥取県中部 | M2.1 | 震度1 |
17日18時40分頃 | 鳥取県中部 | M2.3 | 震度1 |
17日17時53分頃 | 鳥取県中部 | M3.9 | 震度4 |
出所: 気象庁ウエブサイト http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
★今こそ再確認を!防災グッズ特集★
★楽天市場<全 55,456件>- 防災グッズ セット / 防災グッズ トイレ / 防災用品★
トピックス-B―1グランプリ」岡山県勢1位,2位,9位
2011年11月 兵庫県姫路市で開催されたB級ご当地グルメの祭典,第6回B―1グランプリで「ひるぜん焼そば好いとん会」(真庭市)が1位,「津山ホルモンうどん研究会」(津山市)が2位を獲得。「日生カキオコまちづくりの会」(備前市)も9位に入賞し,岡山県勢が上位を独占した。