江戸時代から続く 民間信仰あれこれ
福徳円満 家内安全 延命長寿 安産 金運・勝負運 合格祈願 芸事上達 商売繁盛 失せ物探し 厄除け 交通安全恋愛成就
ゆく年を振り返り、心静かに新たな年を迎える年末年始。大晦日は寺の除夜の鐘に耳を傾け,元旦は神社参拝の初詣というのが,年末年始の過ごし方の定番ともなっている。
Index
初詣 初 詣
神 事 イベント 祭り 神事 イベント 七福神めぐり
┏━┓
┃★┃
┗━╋…─────
◆地図から探す-熊本県内のホテル・旅館 | ||||
大津・菊池温泉・山鹿・荒尾・玉名のホテル・旅館 | ||||
阿蘇・黒川温泉のホテル・旅館 | ||||
宇土・八代・水俣・人吉のホテル・旅館 | ||||
天草・本渡のホテル・旅館 | ||||
熊本県の温泉宿 お客さま評価ランキング | ||||
熊本県の温泉・お風呂マップ |
正月とは本来、その年の豊穣を司る歳神様をお迎えして祝う行事である。「明けましておめでとうございます」という言葉も、元々は最後の夜を明けさせてくれた歳神様に対する感謝の言葉であった。また、門松やしめ飾り、鏡餅などを飾るのにはすべて歳神様を歓迎するという意味が含まれている。これらは6世紀半ばから行われている古い行事でもある。これらはいまもほとんど変わらない形で続いているということから、日本人がいかに縁起を大切にしてきたかを示すものでもある。
|
|
|
初詣・祭り・イベント
◆ 1月の初詣・イベント一覧
福徳円満 家内安全 延命長寿 安産 金運・勝負運 合格祈願 芸事上達 商売繁盛 失せ物探し 厄除け 交通安全 恋愛成就 学業成就 合格祈願
初詣は,前年を無事に過ごせたことに感謝し,新たな年も健康で幸せに過ごせるよに,さらにはより大きな運を授かりたいとう神社仏閣などを参拝することを意味する。
初詣の由来は、江戸時代に一家の主人(家の長老)が豊作や家内安全を祈願して、大晦日の夕方から元日の朝にかけて氏神の社に籠ったり、神社の前で夜を明かした「年籠(としごも)り」であるとされる。この年籠りが、やがて大晦日の夜の「除夜詣」と元日の朝の「元日詣」の二つに分かれ、その「元日詣」が今日の初詣の原形となったようである。
他に「恵方詣(えほうもうで)」も、初詣の起源の一つとされており、その年の歳徳神(としとくしん)がいる恵方にあたる社寺に詣でる風習のことを指す。
初詣は「いつまでに行くべきか」について決まりはないが、やはり正月は三が日大切。三が日に行けないなら松の内(7日まで)に。それも難しければ、旧暦の元日(2014年 は1月31日)に行くのもよい。
参考文献: 世界大百科事典 第2版(平凡社)、日本歴史 2005年12月号(吉川弘文館)
◆ お賽銭
賽銭箱に賽銭を入れるのも、穢れを落とすため。「汚れや災厄を金銭に移し、自身を清める。そうすることで福運を呼ぶ。『幸運を買う』ために賽銭を入れるのではない。
おみくじは、良い方から大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶の順ですが、凶と大凶を引いても、神宮におみくじを結んで帰れば厄が落ちるとされている。
◆ 熊本の初詣
日 程 | イベント | 開催地 | あ ら ま し |
1月1日(火)~3日(木) | 初詣 阿蘇神社 | 阿蘇市 | 肥後国一の宮。縁結びのご利益があると女性に人気。 |
初詣 熊本城 | 熊本市 | 元旦は6時に開門し,16時30分までは入場無料。 | |
初詣 加藤神社 | 熊本市 | 1/1(祝)0:00~は参拝者先着3000人に紅白の縁起餅が配られる。 | |
初詣 健軍神社 | 熊本市 | 阿蘇四社のひとつ。 | |
初詣 藤崎八旛宮 | 熊本市 | 例年の人出約35万人と熊本県で1番,初詣参拝者が多い神社。 | |
◆ 初詣 参拝の作法-基本は「二拝二拍手一拝」
鳥居は、ここから神域に入るという目印。神社では到着したら鳥居の前で軽く一礼。中央は神様の通り道なので,端を歩きます。「心身を浄化する」との気持ちで,手水(ちょうず)で手と口を清めてから神殿に向かうようにする。なお,帰る際にも鳥居をくぐってから振り返って一礼を忘れずに
。
参拝作法は,永い間の変遷を経て現在,「二拝二拍手一拝」の作法が基本形となっている。 これは,拝殿で2回お辞儀をし,次に2回拍手を打ち,1回お辞儀をする,というものである。
1.まず,神前に進み姿勢をただす。
2.背中を平らにし,腰を90度に折り,拝をする。この時の拝は2回行う。
3.胸の高さで両手を合わせ,右指先を少し下にずらす。
4.肩幅程度に両手を開き,2回打つ。
5.指先を揃える。そして,最後にもう1回拝をする。
鳥居で一礼する、参道の真ん中を歩かないなどは、「決まりごと」ではなく、神様への敬意を表すために行うこと。「人間関係と同じように、正しい儀礼やマ
ナーを守ることが基本中の基本」である。神様は穢れを嫌うため、身も心も清めることが重要。手水舎で身を清めるの も、できるだけ午前中に参拝するのが推奨されるのも、心も体も清浄な状態で神前に立つためである。
★ 年末年始に泊まれる宿 東京都 ★
初詣 阿蘇神社-日本全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社
火の国熊本を代表する社で,肥後国一の宮。阿蘇開拓の祖といわれる神武天皇の孫神,健磐龍命(阿蘇大明神)をはじめとする十二神を祀り, 末社は全国に500以上ある。たいまつに火をつけ振り回す火振りの神事をはじめ,農耕にかかわる古式ゆかしい祭礼を数多く受け継いでいる。
総ケヤキ造りの阿蘇様式ともいわれる独特の形の社殿は江戸末期に建てられたもので国重要文化財。境内にある高砂の松は,縁結びのご利益があると女性に人気である。また,楼門のそばには祈願成就の願かけ石もある。正月三が日は甘酒が振る舞われる。
▼阿蘇神社-日本全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社。
阿蘇神社は,阿蘇山を神体とした山岳信仰である。主祭神は阿蘇開拓の神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめとする十二柱の神々を祀っている。末社は全国に500以上ある。
五穀豊穣を願う火振り神事(阿蘇の火祭り)やおんだ祭が有名である。
◆主祭神/健碧龍命(阿蘇都彦命),阿蘇郡比畔命,国龍神,比躇御子神など
◆主祭事/踏歌節会,火振り神事,田作祭,御田植神幸式(おんだ祭)など
◆御利益/五穀豊穣,開運福徳など
◆初詣ポイント 一宮の由来と熊本の一宮 - 阿蘇神社(熊本県阿蘇市一の宮町)
一宮(いちのみや)は,一種の社格である。例えば武蔵の国(現在の埼玉県)の一宮は,大宮・氷川神社というように,国(旧国)内で最も由緒があり,人々から篤く信仰された神社を「一宮」と呼ぶ。
この制度が成立したのは平安後期である。当時の国司は,管内の神社を巡拝し,人々の幸福,五穀豊穣などを祈願するのが重要な職務であった。その時,巡拝が円滑にいくように,神社に一宮,二宮などと順序を付けた。これが「一宮」の始まりとされる。
時代の推移にともない,一宮が交替することもあった。こうしたことから,一つの国で複数の一宮が所在することともなった。
出典:【送料無料選択可!】『神社』 三橋健著 わかる (イラスト図解-...
阿蘇神社 節分祭(護摩木まき)
豆のかわりに護摩木をまく珍しい節分祭が行われます。悪鬼邪神を追い払うのではなく、慰める神事です。護摩木を焚いた火にあたると無病息災のご利益があるといわれています。
・開催日時:2012年2月3日 17:00~18:30
。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y+
・住所: 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
・アクセス: JR豊肥本線宮地駅から徒歩15分
九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇山方面へ車で39km
・駐車場: 1月1日~3日は臨時駐車場600台あり,一部有料)
・問い合わせ: 0967-22-0064 阿蘇神社
★,'*:..,.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.
初詣 藤崎八旛宮
◎ 初詣 藤崎八旛宮
藤崎八旛宮は,例年の人出約35万人と熊本県で1番,初詣参拝者が多い神社です。参道には出店が並び,多くの参拝者で賑わいをみせます。「ドーカイ,ドーカイ」の掛け声がにぎやかな馬追いの儀式や,武者行列などが見れる秋の例大祭が有名です。
・元旦 歳旦祭(初詣)
平将門追悼,勝利祈願の天皇宣下によって起こった当宮独特の神事で,神前に大弓,大矢を飾り,弓太郎,弓次郎以下の射手が拝殿の前庭で甲矢,乙矢を射放ち,天下泰平,五穀豊穣を祈願する。
◇1月の祭祀
・元旦 歳旦祭(初詣)
平将門追悼,勝利祈願の天皇宣下によって起こった当宮独特の神事で,神前に大弓,大矢を飾り,弓太郎,弓次郎以下の射手が拝殿の前庭で甲矢,乙矢を射放ち,天下泰平,五穀豊穣を祈願する。
・三日:元始祭
・五日:松囃子祭
・七日:若菜献供祭,宮比祭
・九日:射去祭
・十一日:御庫開祭
・十四日:穂垂祭
・十五日:御粥献供祭
◆住所 熊本県熊本市井川淵町3-1
◇バス
JR熊本駅から熊本市交通センター行き10分,交通センターから藤崎宮前まで15分,下車,徒歩5分
◇熊本市電
JR熊本駅から徒歩2分の熊本駅前電停から健軍町行きで15分,水道町電停下車,徒歩15分
◇自動車
九州道植木ICから国道3号線を南へ,約35分。熊本IC・益城熊本空港ICからは約20分,駐車場 有料
※正月三が日・例大祭神幸式の日は駐車できない。
初詣 熊本市 加藤神社
加藤神社(http://www.kato-jinja.or.jp/)は,熊本城内本丸にある肥後の総鎮守。豊臣秀吉「七本槍」の一人で熊本城を築いた加藤清正公を祀り,土木建築や勝運にご利益がある。
加藤神社(http://www.kato-jinja.or.jp/)は,熊本発展の礎となっているセイショコさん(加藤清正公)を祀る。熊本城の隣にある。例年約42万人の人出で賑わう。 1/1(祝)0:00~は参拝者先着3000人に紅白の縁起餅が配られる。
>>>1月(むつき)祭事
1日 元日,歳旦祭・初詣で
3日 元始祭
11日 鏡開き
15日 松囃子奉納(午前9時より)
。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y+
◆【住所】熊本市本丸2-1 【TEL】096-352-7316
・【時間】終日開放※12/31(金)は18:00ごろ一旦閉門,1/1(祝)は0:00に開門(参拝は常時可)
【アクセス】熊本市電「熊本城前」電停から熊本城公園に入り徒歩10分
【駐車場】50台(参拝のみは無料。車を止めて観光などをする場合は400円/120分~3時間)※神社臨時駐車場100台(無料)は1/7(金)まで。熊本城駐車場は元日のみ無料
★熊本のお土産や名産品をチェック!★
初詣 熊本城
熊本城(http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/ )は,例年 約1万人が年賀に訪れている。 元旦は6時に開門し,16時30分までは入場無料で,「かわらけ」といわれる素焼きのさかずきを2012枚配布するなど,様々な催しが企画されている。
◆迎春行事(正月元旦早朝開園) 平成24年1月1日 午前6時開門
新年を祝う正月の恒例行事で,先着2012枚の「かわらけ」(素焼のさかずき)を配布。※旧細川刑部邸も無料で入園できる。
・場所: 熊本県熊本市本丸1-1 (http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/)
・アクセス(鉄道): JR熊本駅から市電約10分「熊本城・市役所前」下車徒歩約5分,交通センターから徒歩約10分または熊本城周遊バス約5分「二の丸駐車場」下車徒歩すぐ
車) 九州道熊本ICから国道57号経由約30分
>>>駐車場情報
◆二の丸駐車場 駐車台数:バス60台,普通車160台,◆三の丸第一駐車場 駐車台数:バス10台,普通車123台 ◆三の丸第二駐車場 駐車台数:普通車231台 ◆宮内駐車場 駐車台数:普通車41台 ◆辛島公園地下駐車
熊本城(http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/ )は,例年 約1万人が年賀に訪れています。 元旦は6時に開門し,16時30分までは入場無料で,「かわらけ」といわれる素焼きのさかずきを2012枚配布するなど,様々な催しが企画されています。
初詣 熊本市 健軍神社(けんぐんじんじゃ)
熊本の初詣 熊本市 健軍神社(けんぐんじんじゃ)
photo:ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E8%BB%8D%E7%A5%9E%E7%A4%BE
健軍神社(けんぐんじんじゃ)は,熊本県熊本市にある神社である。阿蘇神社(阿蘇市),甲佐(こうさ)神社(甲佐町),郡浦(こおのうら)神社(宇城市)と共に阿蘇四社のひとつ。
歴史は1000年以上,縄文晩期の遺跡でもあるという。 火国造の祖,健緒組(ひのくにのみやつこ たけおぐみ)を祀った神社で, 平安末期か鎌倉初期,阿蘇大宮司の支配下に入り阿蘇四社の一つとなった。 西南の役で熊本隊が出陣を記した,歴史の舞台でもある。
昔は「たけみや」("竹宮"または"健宮")と呼ばれていたが, 「健軍宮」に変わり,昭和以降「けんぐん」と音読されるようになり, 健軍村→健軍町と地域名へ発展していった。
▼- 八丁馬場 -
八丁馬場は,健軍神社の参道。 長さが8町(約900m)だったというのがその名の由来で,加藤清正時代に騎馬訓練の馬場として利用されていた。 実際の長さは10町40間(1230m)。
加藤清正時代に植樹された樹齢400年の杉並木, 江戸時代,1764-72年頃には300本もあったというが, 災害などで数は減り,現在は神社近くで見ることができる。
◆バス
熊本市営バス 健軍神社前停留所下車すぐ。
九州産交バス・熊本市営バス・熊本バス・熊本都市バス及び東バイパスライナー(九州産交バス・熊本電鉄バス・熊本バス・熊本都市バスの共同運行) 神水町停留所(熊本東バイパス側の停留所)下車,健軍神社参道・杉馬場を東へ約700m。
ほか,周辺には九州産交バスや熊本バスの路線が多数ある。
◆鉄道
熊本市交通局(路面電車)健軍校前電停または動植物園前電停下車,北へ約600m。
分
初詣 蓮華院誕生寺奥之院湯
初詣
初詣
・
photo:ウィキペディア
初詣
初詣
photo:ウィキペディア
・住所:
・最寄り駅:
初詣
初詣
photo:ウィキペディア
初詣
・住所:
・アクセス:
★こだわる大人のお買い物情報サイト-楽天シニア市場★ |
楽天マート | |
Androidタブレット端末nextbook OS4.0 PREMIUMシリーズ新発売!【OS4.0発売記念キャンペーン価... |
|
|
|
|||||
ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(約20,000軒)を自由に組み合わせてあなただけのオリジナル国内ツアー |