*

  指宿・枕崎の旅  (編集中)

   
    HOME >  県民性 > なるほど鹿児島index> 指宿・枕崎の旅

 指宿・枕崎

 指宿は,薩摩半島東南端に位置する温泉地です。かつて薩摩藩主が愛用していたという元湯温泉 (市営),砂むし会館「砂楽」など風情ある9つの公衆浴場があり,人の心も体も温めてくれます。 

●あし 羽田空港から鹿児島空港まで約1時間40分。空港から指宿までは空港連絡バスで約1時間40分。開聞岳登山口までは,JR指宿駅から車で約30分。

●問い合わせ 指宿市観光協会=(電)0993・22・3252,かいもん山麓ふれあい公園管理棟=(電)0993・32・5566。


 
○指宿名物「砂むし温泉」

 指宿温泉の代名詞ともいえる,名物「砂むし温泉」。源泉の温度は,最高80度C。砂浜に湧く温泉の地熱を利用して,頭だけ出した全身に暖かい砂をかけると全身から汗が吹き出し,体内の老廃物を吐き出してくれます。専用の浴衣に着替えて海岸沿いに寝そべります。砂から出た後の仕上げの温泉はまさに至福のひとときです。

1005-suna


砂むし温泉が楽しめるホテル

【全客室禁煙】温泉の湧く南国パラダイスリラックスリゾート。平成25年8月リニューアル!砂むし温泉や掛け流しの温泉も魅力♪ ゆったりとした松の庭園 源泉かけ流し美肌の湯と砂むし温泉・岩盤浴で贅沢に癒される雅の宿 無料送迎有★ 駐車場無料 全室オーシャンビュー♪鹿児島特産を使ったお料理と、温泉&砂むし風呂でリゾート気分を満喫♪7/8〜9/30は屋外プール営業







 「指宿のたまて箱」乗客50万人突破 JR九州の観光特急

 2011-12-ibutama-001 

      ● 指宿駅で乗客50万人突破の記念式典

 
 2011年3月に運行開始した指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)の観光特急「指宿のたまて箱」の乗客数が50万人を突破し,記念式典が2015年4月19日,発着駅の指宿駅 で行われた。  特急のテーマは地元に伝わる竜宮伝説。浦島太郎の玉手箱にちなみ,停車駅で扉の上部から霧が噴き出す演出や,白黒の大胆な外観が人気である。


 
イベント・祭事
1月

・いぶすき菜の花マラソン
・いぶすき菜の花マーチ

4月

・九州オールドカーフェスタin指宿かいもん
・いぶすきアロハウォーク&アロハ宣言セレモニー
・魚魂祭

5月

・指宿トライアスロン大会
・いぶすきフラフェスティバル
・揖宿神社の浜下り/トッノモッツイ

6月

・山川みなと祭り

8月

・開聞そうめん夏祭り

9月

・十五夜綱かき

10月

・指宿温泉祭  
・ほぜ祭/成川南方神社の神事と神舞

12月

・いぶすき産業まつり
・山川ふるさと歳の市




人気温泉地ランキング2013・「もう一度行ってみたい温泉地」−指宿は4年連続8位   


 旅行情報誌「じゃらん」を発行のリクルートライフスタイル調査の「人気温泉地ランキング2013」の「もう一度行ってみたい温泉地」では,指宿温泉が4年連続で8位。霧島温泉(霧島市)は14位です。 指宿温泉が人気の理由としては「有名なので」が61.4%,「温泉の効能や泉質に興味があるから」が48.9%です。

 ランキングは全国331の温泉地を対象に,同社が9月3〜17日,インターネット上でアンケートを実施。8721人から回答を得ています。

1位 箱根温泉(神奈川)
2位 由布院温泉(大分)。
3位 草津温泉 

⇒⇒ じゃらん人気温泉地ランキング2013 投票結果報告のお知らせ
        http://jrc.jalan.net/jrc/files/research/onsen_20121211.pdf

  

幸せ届ける黄色い郵便ポスト JR最南端の駅「西大山駅」  





2013-01-ibu01  
 JR最南端の駅,JR指宿枕崎線西大山駅には,観光客が絶え間なく訪れています。駅から望める開聞岳は,きれいな円すい形をし,別名「薩摩富士」ともよばれています。開聞岳はパワースポットとして人気です。この駅には,幸せを届けるという黄色い郵便ポストがあります。「普段伝えられな い思い,愛がたく さん詰まった手紙を送りませんか」。

2013-104-kai01
  出典:「NHKクリエイティブ・ライブラリー」  http://www.nhk.or.jp/creative/rule.html

   指宿温泉


  指宿(いぶすき)温泉は,指宿市の海岸一体の温泉地の総称です。古代から知られた温泉地で,黒川達爾雄『かごしま文庫41 いで湯の国・鹿児島』(春苑堂 出版,1997)pp.121-139によれば語源は,「イベシュケ」(物を煮るの意)や「ユプシキ」(温泉を噴き上げる場所の意)等の古代日本語説や, 「湯豊宿」や「湯豊の里」由来説があります。

○指宿名物「砂むし温泉」

 指宿名物「砂むし温泉」。砂浜に湧く温泉の地熱を利用しています。頭だけ出した全身に暖かい砂をかけると全身から汗が吹き出し,体内の老廃物を吐き出してくれます。

1005-suna

◇南薩摩散策−−指宿・池田湖

 池田湖は,約5500年前の開聞岳の噴火と ともに池田火山の陥没によってできた周囲15キロ,最大水深233メートルのカルデラ湖です。九州最大の広さと日本で2番目の透明度,そして謎の生物イッ シーが棲むという神秘的な湖。湖畔には四季折々の花々が植栽され,ジョギングやサイクリングのコースとしても知られ,多くの人が訪れています

 池田湖には,体長1.8メートル・胸回り60センチ・体重20キログラムの大うなぎが数多く生息しています。周辺のボート小屋やレストランで飼われており無料で見学できます。ボートや釣りが楽しめる。


0906-unagi
 
●鹿児島県指宿市池田

・高速道の場合,指宿スカイラインで。
・鹿児島市から一般道の場合は,産業道路を直進。
・指宿スカイライン・旧大迫ICから車で約10分 JR指宿駅から車で約30分
◎駐車場 約100台





★指宿白水館  湯・味・心に 歴史をそえて松風さやか 雅の宿 ★




★ホテル秀水園  南薩摩の湯の里指宿にて心尽くしの料理とやすらぎのひとときを…★




★旅館吟松  割烹旅館が母体の純和風旅館。砂むし料理が好評。 ★





   指宿名物「砂むし温泉」


 指宿名物「砂むし温泉」。砂浜に湧く温泉の地熱を利用して,頭だけ出した全身に暖かい砂をかけると全身から汗が吹き出し,体内の老廃物を吐き出してくれます。専用の浴衣に着替えて海岸沿いに寝そべる。砂から出た後の仕上げの温泉はまさに至福のときです。
“砂むし”とは温泉のように湯船に浸かるのでなく,温泉の熱で温められた高温の砂に体を埋める入浴法のことです。砂むし湯治は約300年前から行われていて, 1843(天保14)年に編さんされた「三国名勝図会」にも,その効能が記されています。



砂むし会館「砂楽
 『砂楽』(http://www11.ocn.ne.jp/~saraku)の由来は,鹿児島弁で歩き回ることをいう“さらく”にあります。指宿を訪れた人があちこちを歩き回りながら,一度はここへ立ち寄って砂に楽しみ,砂むしで楽に休養してほしい,また地域の人にも気楽に楽しんでほしいという願いを込めているとのことです。
 潮の干潮時は,天然自然の砂浜で砂蒸しができる。15分ほどで,サウナ効果絶大。シャワーで砂を落として,入浴。洗い場も広く,サウナも設備されており,手ぶらで行けます。

・住所:指宿市湯の浜5−25−18  0993-23-3900
・営業時間  8:30〜21:00(平日のみ12〜13時受付中止) 休業日 無休
・交通 JR指宿枕崎線指宿駅より徒歩約20分。または指宿駅より鹿児島交通バスで約3分,車 指宿スカイライン谷山ICより約40km
・駐車場 有/90台/無料
・料金 砂むし/大人900円,小人500円(浴衣込)
・ 温泉のみ/大人600円,小人300円




   指宿人気  朝の散歩会


 指宿市の各ホテルが行っている朝の散歩会が好評です。地元ガイドが自然や歴史を案内しながら,30分から1時間程度歩きます。この催しはインターネットの口コミサイトで取り上げられ,指宿の隠れた観光名物となっています。


 休暇村 指宿(いぶすき)が5年ほど前から毎日開く「朝のお散歩会」。ガイドの宮田久美さん(33)が海軍航空基地の碑では戦時中の話を,海岸ではイルカなど鹿児島湾の生態を説明。知林ケ島へ渡る砂州の入り口周辺を歩いた後,魚見岳のふもとを散策しながら,自生する南国のハーブを手に取り,指宿らしい自然の恵みを解説します。





 同様の取り組みは,指宿フェニックスホテル(原則土,日,月曜)でも行われています。




指宿ロイヤルホテル
(同日曜)も始めています。




★指宿白水館 松の緑と青い海に囲まれた豊かな自然の中日本の美とやすらぎ溢れる和風のたたずまいでお迎えいたします。  ★
★旅館吟松 割烹旅館を母体の純和風料理旅館で指宿名物砂むし温泉のすぐ隣に位置します。温泉が湧き出て湯煙り昇る独特な座卓を囲んで風趣豊かな砂むし料理が好評 。 ★
★指宿コーラルビーチホテル 錦江湾に面した波静かな海辺のホテルです。名物「生き返り湯」も好評で,温泉三昧楽しめます。★
   料金:14,700円〜      料金*7,800円〜    料金:6,900円〜



   日本で一番早い市民マラソン 「いぶすき菜の花マラソン」




いぶすき菜の花マラソン」は,日本で一番早い市民マラソンとして,毎年1月の第2日曜日に開催しています。 コース沿いには,黄色い絨毯を広げたような菜の花畑,九州最大の湖「池田湖」,薩摩富士とも称される「開聞岳」などの大自然はもちろん,沿道での温かい声援と心のこもったおもてなしが,ランナーの皆さんを励まし元気づけてくれます。 現在では,全国屈指の大会に成長し,約2000人のボランティアと市民総出の応援があり,ふかし芋やぜんざいなどが振る舞われ,選手にとってはスタートからゴールまで記憶に残るおもてなし日本一のマラソン大会です。




開催日: 2016年
会 場 : いぶすき菜の花マラソン大会コース(指宿市) 
種 目:フルマラソン(42.195km陸連公認コース)    
参加資格:フルマラソン(19歳以上/平成6年4月1日生まで可)
参加料:4,500円

申込受付
・申込受付開始:10月1日
・申込受付締切: 11月 30日まで(当日消印有効)
・ナンバーカード(ゼッケン)引換証通知: 12月下旬発送

大会日程
・受  付:1/12(土) 午後2時00分〜5時30分(総合体育館)
     1/13(日) 午前6時30分〜8時00分(総合体育館)
 ※ミズノランニング教室開催(無料)1/12(土)午後2時〜2時間程度(市民会館)
・スタート: フルマラソン--1/13(日)午前9:00 指宿市陸上競技場周辺
※ 当日の参加申込はできません。

問い合わせ:いぶすき菜の花マラソン大会実行委員会             TEL 0993−22−2550





【smtb-ms】【10/20 17時迄ポイント10倍/レビューでQUO500円分付/送料無料/即納OK】LEXON(レク... 鞄(かばん)/PCケース/PCバッグ/LEXON/レクソン/バックパック/リュックサック【ポイント10倍】... シンプルデザイン,移動に便利!ビジネスバッグ向けのキャスターバッグ☆【P10】LEXON(レクソ... 耐久性とシンプルなデザインを追及したレクソンのバックパックLEXON(レクソン) AIRLINE COLLE...



【商品到着後レビューを書いて30%OFF】エアパン ショートパンツ☆【ランニングウェア ジョギン...【代引き手数料無料・レビューを書いて30%OFF】ランキング常連エアパンにメンズRUN登場☆【メン...ランニングシューズ アディダス adidas レディースアディダス adidas ランニングシューズ レデ...プーマ ジャケット レディース ランニング PUMAプーマ PUMA フーデッド ジャケット レディース ...


   指宿温泉の公衆浴場


かつて薩摩藩主が愛用していたという元湯温泉 (市営),砂むし会館「砂楽」など風情ある9つの公衆浴場があり,人の心も体も温めてくれます。 
2011-motoyu-01






◆元湯温泉 (市営

 「天然砂むし温泉」近くにある市営の公衆浴場。近年改装され,指宿ならではの温泉の雰囲気を味わえます
【効 能】
神経病,筋肉痛,関節痛,五十肩,運動麻痺,関節のこわばり,うちみ,くじき,慢性消化器病,痔病,冷え性,病後回復期,疲労回復,健康増進
住 所:指宿市湯の浜五丁目19番25号  電 話:0993-24-2688
営業時間: 7:00〜22:00(最終受付 21:30)




   池田湖・鏡池




┏━┓                           
┃★┃  池田湖
┗━╋…──────────────────────────────





┏━┓                           
┃★┃   鏡池(かがみいけ・指宿市) 
┗━╋…──────────────────────────────


鏡池-01.jpg

 鏡池(かがみいけ)は,池田湖の南方,県道大山・開門線の沿道にひっそりとたたずむ。この池は,鹿児島県指宿市開聞仙田にある直径140メートル,面積7ヘクタールのマール式火口湖である。 マールとは,ドイツのマール湖に由来するマグマ水蒸気爆発による火山地形のひとつで,爆発によって生じた円形の火口の周囲に形成された,地下水面より低所にある水をためた場所の事である。
  池田湖や鰻池に比べると知られていないが,天気さえ艮ければ湖面に薩摩富士とも言われる名峰・開聞岳が湖面に美しく映るという隠れた名所でもある。
 この池は,今でこそ周囲の大木なども代られ,水も濁っているか,昭和の初め頃まではその名のとおり,続のように澄みきって,開聞岳の姿見であるといわれたほど,山の姿を写した景観は実に神々しかったという。

鏡池-map.jpg

▼所在地:鹿児島県指宿市開聞仙田



 JR指宿枕崎線で開聞岳下車,徒歩20分。国道226号線を南下,県道241号線に入る。

総合旅行予約サイトの楽天トラベル

 

九州の温泉・お風呂マップ(お客さまランキング付き)

2011-image-01南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館
ゴディバ(GODIVA)【送料込】アイスクリーム【送料込】ゴディバ アイスクリームギフトセット...





    浦島太郎の龍宮伝説の地   指宿・開聞岳


浦島伝説の原形−古事記上巻(こじき かみつまき)より
 コノバナノサクヤヒメが産んだヤマサチビコは,兄のウミサチビコも釣り針をなくして責められ,海辺で泣いていた。そこへシオツチノカミ(潮の神)が現れ,ワタツミノカミ(海神)の国の宮殿に導いた。
 ヤマサチビコはりワタツミの娘,トヨタマビメ(豊玉姫・乙姫様)と結ばれ,3年を過ごした後に故郷へ帰る。身ごもっていたヒメは後を追い,兄との争いに勝ってその地を治めていたヤマサチビコのもとで出産する。この際,鵜の羽で葺いた海辺の産屋に籠もり,決して中を見ないように言った。
 ヤマサチビコが中をのぞくと,ヒメはわに(鮫)の姿で出産していた。恥じたヒメは海の国に帰り,残したわが子,ウガヤフキアエズノミコトの養育のために妹のタマヨリビメを遣わす。タマヨリビメはやがて,ウガヤフキアエズと結婚し,生まれた子の一人が初代神武天皇となる。
                ★,'*:..,.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

 ヤマサチビコとトヨタマビメ(豊玉姫・乙姫様)の恋物語は,浦島太郎伝説の原形となるものです。となれば,ヤマサチビコが竹龍の小舟に乗せられて行った場所は竜宮ということになりますが,シオツチノカミはその場所をこう説明しています。
 「我,その船を押し流さば,やや暫らく往け。昧(うま)し御路(みち)あらむ。すなわちその道に乗りて往かば,魚鱗(いろこ)の如く造れる宮室(みや),それ綿津見神(わたつみのかみ)の宮ぞ」。
 古事記の記述でわかるのは「良い海路の向こう」ということだけだが,天孫降臨の地,九州の伝承を頼りにその場所を探すと,薩摩半島の南端にそびえる開聞岳(指宿市)に行き着きます。周辺は南国ムードの温泉地。海岸にはウミガメが産卵に訪れ,浦島太郎の龍宮伝説の地としても知られます。
                              出典:「産経新聞」2013/7/2

 *知覧には,トヨタマビメを祭る豊玉姫神社,川辺地区にはタマヨリビメを祭る飯倉神社があります。

┏━┓                           
┃  枚聞神社(ひらさきじんじゃ))  
┗━╋…──────────────────────────────

 枚聞神社は竜宮伝説が伝わる歴史ある社殿です。薩摩一の宮であり航海,交通,漁業の守護神として崇敬される古社です。宝物殿には国重要文化財の松梅蒔絵櫛笥(まつうめまきえくしげ・玉手箱ともいう)などを展示しています。
 
2012-nitta01
photo:ウィキペディア


 
 

 聖武天皇時代の創建と言われる枚聞神社は,大日霤貴命(おおひるめむちのみこと)(天照大御神あまてらすおおみかみ)の他に八柱を祀っています。かつては開聞岳を登る人は必ず参拝したと言われる山岳信仰の強い社でもあります。

主祭神/大日雲貴命(天照大御神),天之穂日命,天津彦根命など
主祭事/御嶽神社例祭,六月燈祭, 例祭など
御利益/商売繁盛,航海安全,漁業豊漁など
・住所:指宿市開聞十町1366  電話:0993−32−2007
  JR開聞駅から徒歩約10分,JR指宿駅からバスで約50分

 

◆参拝の作法−基本は「二拝二拍手一拝」


 神社では到着したら鳥居の前で軽く一礼。中央は神様の通り道なので,端を歩きます。「心身を浄化する」との気持ちで,手水(ちょうず)で手と口を清めてから神殿に向かいます。  参拝作法は,永い間の変遷を経て現在,「二拝二拍手一拝」の作法がその基本形となっています。 これは,拝殿で2回お辞儀をし,次に2回拍手を打ち,1回お辞儀をする,というものです。
1..まず,神前に進み姿勢をただします。
2..背中を平らにし,腰を90度に折り,拝をします。 この時の拝は2回行います。
3..胸の高さで両手を合わせ,右指先を少し下にずらします。
4..肩幅程度に両手を開き,2回打ちます。
5..指先を揃えます。最後にもう1回拝をします。



 
┏━┓                           
┃  長崎鼻(ながさきばな)と龍宮神社 
┗━╋…──────────────────────────────
 

 「浦島太郎」は誰もが知る話です。でも,浦島太郎の伝説の発祥の地が鹿児島であることはあまり知られていません。その舞台である龍宮神社が鎮座する名勝が「長崎鼻」で,豊玉姫(乙姫様)を祀る神社が龍宮神社です。


長崎鼻
出典:ウイキペディア
龍宮神社



○長崎鼻
  錦江湾(鹿児島湾)の出入口にあたる長崎鼻は海の航行を見守る白亜の薩摩長崎鼻灯台が立ちます。長崎鼻は浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられています。岬にある龍宮神社には豊玉姫(乙姫様)が祀られています。
◎龍宮神社
 錦江湾(鹿児島湾)の出入口にあたる長崎鼻は海の航行を見守る白亜の薩摩長崎鼻灯台が立ちます。長崎鼻は浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられています。岬にある龍宮神社には豊玉姫(乙姫様)が祀られています。

・住所:長崎鼻(鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水 
・交通アクセス:JR山川駅より車で15分, 鹿児島交通バス開聞行きで長崎鼻前停留所下車。


 ちび絵 【竜宮城】






┏━┓                           
┃★┃  釜蓋(かまふた)神社(南九州市)  
┗━╋…──────────────────────────────



 正式名称「射傭兵主(いたてつわものぬし)神社」。海岸沿いにあり,海越しに開聞岳を望むことができます。武の神・スサノオノミり開運や武運長久のご利益があると言われており,勝負事にまつわる参拝客や著名人が訪れるパワースポットです。運をたぐり寄せる「蓋蓋願掛け」「釜蓋投げ」も人気。

 神社は小さな岬の上にあり,周りをぐるりと海に囲まれているというそのロケーション自体がとても珍しいものです。開聞岳とともに海を眺めながら参拝できるという自然と一体になった神社というのも魅力的です。



鹿児島県南九州市頴娃(えい)町別府6827 (南薩大川郵便局が目印)
 鹿児島市平川から南九州市役所(知覧)まで約15km,そこから霜出,松ヶ浦を経由し,釜蓋神社まで約18km。松ヶ浦小学校交差点で左折し,国道226号線を指宿市方向へ。

・指宿枕崎線頴娃大川駅の近く。
・駐車場 :入場料無料。 自由入場。
・開園時間 :日没後は戸締りされます。 年中無休   
 



  

指宿のホテル・旅館

┏┓
┗■ 花の温泉ホテル 吟松(ぎんしょう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 錦江湾に面し、潮騒に包まれた眺望抜群の立地と温泉、郷土の味が多くの旅人を魅了する海辺の宿。
 吟松の人気をさらに高めているのが、離れ。二人掛けのソファーに二人でまどろむデイベッド、さらに専用露天付。『二人だけの時間を大切にしてほしい』という思いからあえてテレビは置かず、波の音をBGMに静謹な時間が流れている。本館の方には多彩なタイプの客室が揃い、なかでも人気は露天風呂付客室。デッキに置かれた岩風呂や陶器の湯船からは海を眺めながら、温泉を好きなだけ独占でき、家族連れにも好評。

 特筆すべきは宿自慢の天空野天風呂。地上9階からの眺めはまさに絶景!眼下に広がる海とその先には大隅半島、どこまでも続く青い空、その全てに包まれて湯船に浸かれば、まるで海に浮かんでいるような爽快な気分に。男湯、女湯ともに絶景に抱かれながら、贅沢な湯浴みを満喫。また、季節によっては朝日が昇る様子を楽しむこともできる。
 他に内湯や海を望む露天風呂、家族風呂も備わるので湯三昧も想いのまま。また、宿から徒歩1分の場所に指宿名物の砂蒸し温泉「砂楽」が。天然サウナとも言われる砂蒸しは、新陳代謝をはじめ美肌やダイエットなど効果があるとされている。
 お楽しみの料理は、個室風食事処で堪能。吟松だけの「温泉卓」は料理卓の中央に源泉が流れ込む遊び心溢れる食卓。ほのかな香りと湯煙りの中で自慢の逸品が味わえる。献立はお客様の目の前であげるあつあつのさつま揚げや、地魚の刺身盛りなど鹿児島の美味が勢揃い。



休暇村 指宿(いぶすき) 指宿ロイヤルホテル 指宿白水館 吟松 ホテル秀水園
温泉の湧く南国パラダイスリラックスリゾート。休暇村オリジナル「びわの葉入り砂むし温泉」も大好評。
・料金4,500円〜
海の面した小高い丘の上にあり,こじんまりとしたホテル世界遺産の屋久島まで見渡せる絶景が自慢
・料金:6,300円〜
ゆったりとした松の庭園 元禄風呂・砂むし温泉 雅の宿 ・料金:14,700円〜

天然砂むし温泉の隣に立ち湯煙り昇る温泉卓の砂むし会席や海に浮かぶような九階天空野天風呂・料金7,800円〜 南薩摩の湯の里指宿にて心尽くしの料理とやすらぎのひとときを…・料金:15,000円〜
指宿コーラルビーチホテル 指宿いわさきホテル 指宿フェニックスホテル 指宿民宿 千成荘 ペンション菜の花館
指宿駅から最も近いエリアにある,砂むし入浴にも便利なホテル。館内大浴場は100%天然温泉。お得なビジネスプランもあり!・料金:6,900円〜 三世代同時に楽しめる本格的温泉リゾートホテルです。・料金5,400円〜
庭園には四季を問わず南国の花が咲き乱れております・料金8,800円〜 砂むし(砂楽)まで約200m。米・野菜は田畑直送。全室バス・温水トイレ付・LAN接続無料・料金4,200円〜 開聞岳と錦江湾の眺望が抜群。天然温泉露天風呂と美人ママの心の味をご堪能下さい。・料金6,300円〜
ビジネスホテル日新館 指宿海上ホテル 指宿シーサイドホテル 湯之元温泉 旅館 江楽園 旅館 月見荘
本館を体に優しい素材にこだわり,新しく建て替えました。館内は,天然石・無垢材・珪藻土・炭などの自然素材を多く使用。・料金: 耳ををすませば,海の物語が聞こえてくる♪・料金8,900円〜

錦江湾を望む海辺の絶好のロケーション!館内で名物砂むし温泉が楽しめる♪南国指宿のリゾートホテル☆・料金7,000円〜 とても,お安い,かけ流し温泉の小さい民宿のような旅館です。
料金-
天然砂むし会館「砂楽」の目の前。こんなに近くてすみません。料金:12,600円〜
エクセレント指宿 ビジネスホテル オカノ 旅館山下荘 いせえび荘 田舎や
地上30m最上階をメゾネットタイプにした3LDK・100uのお部屋。広いバルコニーからの眺めは空と海のパノラマ料金:5,040円〜
/TD>
薩摩半島の中心,近辺市町村への交通に便利です。朝食(トースト,コーヒー,ゆで卵)は無料でご利用頂けます。料金:4,400円〜
JR指宿駅徒歩10分。指宿砂むし温泉へ200m♪平成17年リニューアルし,自慢の温泉風呂が完成☆・料金:
水平線と開聞岳を望むお部屋からの夕焼けや朝日は感動的!!料金:4,000円〜
山川温泉郷タヌキ湯 いやされの宿,田舎や。♪0歳の乳幼児さん無料!料金:2,500〜
平成19年に指宿温泉郷にオープンした宿。露天風呂やエステ,岩盤浴が楽しめます。料金:5,000円〜 海・山・湖の贅沢な自然環境。ビジネスに使える立地の良さ。更に温泉ありの低料金の宿です。料金:−
全室 露天風呂付客室の離れでのんびり。内6室には温泉水プライベートプール付。料金:14,800円〜 九州最南端に位置する雄大で壮厳な大自然のなか,こころと身体の癒しの時間を。・料金:5,500円〜



★南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館一覧★

★南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館★

★知覧特攻平和会館 周辺ホテル・旅館★    

★指宿温泉周辺ホテル・旅館一覧★

★指宿温泉周辺ホテル・旅館★



    知 覧


 
日米戦の末期,米軍の前に劣勢となった日本軍は,爆弾を装備した航空機もろとも米軍艦艇に体当たりする人類史上例のない作戦を採用。昭和20年4月以降は,米軍の沖縄侵攻を阻止するため鹿児島県内の知覧飛行場(南九州市)と万世飛行場(南さつま市)・海軍の鹿屋航空基地(鹿屋市)などから飛び立った陸海軍の計約1800機が特攻を実施し,約3700人が戦死した。

◆ミュージアム知覧

 日米戦の末期,米軍の前に劣勢となった日本軍は,爆弾を装備した航空機もろとも米軍艦艇に体当たりする人類史上例のない作戦を採用。昭和20年4月以降は,米軍の沖縄侵攻を阻止するため鹿児島県内の知覧飛行場(南九州市)と万世飛行場(南さつま市)・海軍の鹿屋航空基地(鹿屋市)などから飛び立った陸海軍の計約1800機が特攻を実施し,約3700人が戦死した。

 知覧特攻平和会館は日米開戦から特攻作戦に至った経緯や,隊員の遺書の内容を写真やパネルで解説。大刀洗平和記念館は,沖縄から約900キロ離れた大刀洗飛行場からも重爆撃機を改造した「さくら弾機」で特攻作戦が行われたことを紹介している。

 5月12日まで。知覧特攻平和会館=0993(83)2525。

 


 大戦末期の1945年3〜6月,20キロほど北北西にある知覧の基地を飛び立った特攻隊の戦闘機は、開聞岳を目指した。そこからまっすぐ南下すれば標的の米軍艦隊がいる沖縄の海である。山に別れを告げ攻撃に向かったという。

 

   知覧というと,“武家屋敷”,“特攻平和会館”が有名である。あまり知られていないが,特攻平和会館のとなりにある“ミュージアム知覧(南九州市立博物 館)”は,鹿児島の風土と歴史を伝えてくれる,お奨めの見学場所である。特攻平和会館と共通券を使うと大人600円,小人400円で入館出来る。 

   特攻隊ゆかりの地である知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市)への訪問者が増加している。知覧には戦時中,陸軍最大の特攻基地が設けられ、出撃した439人の隊員が戦死している。
 この特攻隊員と零式艦上戦闘機(零戦)を取り上げた百田尚樹氏のベストセラー『永遠の0 [ 百田尚樹 ]や映画「永遠の0(ゼロ)」のヒットで,特攻隊員への関心が高まっていることも,影響しているようだ。  知覧特攻平和会館は,陸軍の特攻隊員の写真や遺書など約4500点の遺品と1036人分の遺影を展示している。

 

 

 





【ビジュアルは,ミュージアム知覧】

 知覧というと,“武家屋敷”,“特攻平和会館”が有名です。あまり知られていませんが,特攻平和会館のとなりにある“ミュージアム知覧(南九州市立博物 館)”は,鹿児島の風土と歴史を伝えてくれる,お奨めの見学場所です。特攻平和会館と共通券を使うと大人600円,小人400円で入館出来ます。

 私は,ときおり,千葉県佐倉市にある国立歴史博物館に出かけますが,知覧ミュージアムは,古代史に関しては,これに劣らない充実の展示内容です。


 海流に乗り,山野を越えて,ここにもたらされたさまざまな文化。歴史を育んだたくさんの人々そのありのままの感動を伝えたい,もっと知りたい,もっと見たい。ミュージアムはそんな夢を抱いています。交錯する文化の波ー。ミュージアム知覧のメインテーマです。

****交錯する文化の波

 人類の歴史は,異時間,異空間との出会いの繰り返しなのかもしれません。例えば,農耕民の五穀豊穣を願う踊りに,海洋民族の習慣や習俗が入ってきたり。 南方独特の染色法に,西洋の織りの技術が加わったり・・・。そうした文化と文化の交わるところから,新しい波が生まれてきます。私たちのふるさと知覧に も,交錯する文化の波をいたるところに発見できます。知覧の語源となった「ち(地)ら(原)み(海)」。その名のとおり大地と草原と海の融合によって,さ まざまな自然の恵みや人々の英知が文化の水脈を育ててきたのです。そして,現代というランドマークに立つ私たちは,これから何を考え,何を築いていったら いいのでしょうか。永遠に輝きを失うことのない私たちの足跡を見つけるために。


開館時間 : AM9:00〜PM5:00
休館日  : 毎週水曜日  2/29〜31,7/1〜3
観覧料  : 大人300円,小人200円        団体料金(30人以上)280円,180円





    枕崎


 枕崎市は,市制施行40周年を記念して始めた現代美術の全国コンクール「風の芸術展」にちなんだ作家の手による立体作品を,市内の街路に設置する「文化の風まくらざきアートストリート」整備事業を進めています。市内の観光施設をアートストリートで結び,観光客には散策しながら観光名所を周遊してもらうのが狙いです。
▼「アートストリート」


 枕崎駅は,日本本土最南端を走るJR九州指宿枕崎線の始発・終着駅です。そこからまっすぐのびる枕崎市役所前通りは,アートなオブジェが 立ち並ぶ青空美術館になっています。その名も「アートストリート」。市役所通りの27作品に続き,11年度に13作品,12年度は19作品を設置しました。

┏━┓                           
┃ 枕崎市 「かつおぶし」 生産量日本一
┗━╋…──────────────────────────────



2013-1-makura01
日本料理には「だし)」が欠かせません。手間を惜しまず,丁寧にだしを取った料理は格別の味わいであるものです。そのだしのにかかせないのが,「かつおぶし」。

かごしま枕崎産の「本枯れ節」

 削り節やうまみ調味料の普及で,家庭ではあまり目にすることがなくなった「かつおぶし」です。だが,今も伝統的な製法を頑なに守り,昔ながらの最高級かつおぶしを作っている産地が,かつおぶし生産量日本一の鹿児島県枕崎市です。

 枕崎市は,九州の南端,薩摩半島の南西部に位置した港町。年間平均気温は18度と温暖で,かつおぶしの天日干しに適しており,鰹の身を煮るのに欠かせない良質な水や,身を燻すための樫やクヌギなどの木も豊富な土地です。

 鰹節の生産量日本一の枕崎には,約60軒のかつお節屋がある。本枯節(カビ付)、荒本節(パック原料)、新さつま節(柔かい節)焼生利節(非常に柔かい節)と,多種類のかつお節をつくっている。

  枕崎における「かつおぶし」の生産量は年間約1万7000トン前後。実に全国の生産量の4割を占めます。その中で,製造工程が最長1年にも及ぶ,選ばれた「かつおぶし」がある。枕崎産のかつおぶしの中でたった3%しか生産されない,かつおぶしの最高級品が「本枯れ節」。


じっくりと燻して「荒節(あらぶし)」に

 「本枯れ節」が出来上がるまでには,実に長い工程を経ります。まず,地元漁港で水揚げされたかつおは,3枚に身卸しされます。そのかつおを金属製の籠に並べ,2時間前後90度以上の高温の湯の中で煮ます。この煮熟(しゃじゅく)工程により,たんぱく質を完全に凝固させ,うま味成分を閉じ込めることができるということです。

 その後は一枚一枚手作業で,骨や余分な皮を丁寧に取り除きます。
 次に,整形(せいけい)。これは身が裂けていたり,欠けていたりする箇所に,熟練した職人が鰹のすり身をへらで塗りこみ,表面を滑らかにする作業。こうすることにより,美しく端麗な姿形に整います。

枕崎産鰹節(新さつま節)2本組(500g以上)

枕崎産鰹節(新さつま節)2本組(500g以上)
価格:1,050円(税込,送料別)

 

うまい出汁(だし)の取り方
 かつお節を沸騰したお湯に入れ,弱火で約1分。豊かな香りを引き出すポイントは,かつお節をたっぷり使うこと。4人前、600cc(1人当たり150cc×4人)の場合,かつお節の量は600ccの水に対し,約20gが適当です。

・お湯が沸騰してきたら、かつお節は一度に入れてください。
・かつお節を入れたら香りが飛ばないよう弱火にします。
・魚臭さを逃すためい,ふたはしません。
・ かつお節が沈んだら、すぐに火からおろし、ザルでこします。この間、約1分が目安です。

 

 ┏━┓                          
 ┃★┃ 枕崎市  / かつお節の生産量日本一
 ┗━╋…──────────────────────────────
 鹿児島県薩摩半島の南端に位置する枕崎市は,東は南九州市知覧町,北は南九州市川辺町および南さつま市加世田,西は南さつま市坊津町に接し,南は広大な東シナ海に臨む景勝の地にあり,その形状はほぼ五角形です。
 市域は,東西12km,南北10kmで,面積74.88平方メートルです。平均気温は,約18度,年間降水量は平均2000ミリで,温暖で比較的多雨な土地です。



┏━┓                           
┃  枕崎駅
┗━╋…──────────────────────────────

 枕崎駅は,本土最南端の始発・終着駅ですが,単線のホーム1面だけの無人駅です。だが,駅前の広場は小公園風に整えられています。


  新駅建設中の枕崎駅は,今年3月に完成予定です。に新設される駅舎は,鹿児島県産のスギを使い,旧駅舎の面影を残した木造平屋で,屋根は六角形のレトロ風に仕上げられ,天井の六面の窓ガラスから採光する設計です。 駅敷地内には,写真撮影のスペースや立体彫刻,枕崎のかつお節産業の基礎を築いた行商婦人の像なども配置されます。

枕崎産鰹節(新さつま節)2本組(500g以上)

枕崎産鰹節(新さつま節)2本組(500g以上)
価格:1,050円(税込,送料別)

★鹿児島のかつお専門店−枕崎市かつお公社★
 


┏━┓                           
┃ 岩戸海岸 岩戸温泉
┗━╋…──────────────────────────────


2014-0331-710-s

 岩戸温泉は,岩戸海岸に湧くおよそ800年前に落ち延びた平家の武将が見つけたとされる歴史ある鉱泉です。泉質はナトリウム 塩化物泉で,胃腸関係やアトピー性皮膚炎に効果がありとされ,保温効果などに優れる柔らかな湯です。露天風呂付の大浴場で,夕方には立神岩に沈む夕日を見ながらのんびりとご入できます。
 「枕崎観光ホテル 岩戸 」が一軒宿で,朝8時半から夜10時まで日帰り入浴(立ち寄り湯)ができます。

・住所:枕崎市岩戸町
・アクセス:JR指宿枕崎線枕崎駅からタクシーで5分

枕崎観光ホテル 岩戸
お食事は枕崎名物の「かつお」など南薩の味覚が揃った会席料理。
どうぞ絶景の当館で鹿児島・枕崎の旅の情緒を存分にお楽しみ下さい!
料金:5,100円〜









┏━┓                           
┃  さつま黒潮きばらん海「枕崎港まつり」
┗━╋…──────────────────────────────





  さつま黒潮きばらん海「枕崎港まつり」は,1951年8月,枕崎市漁業協同組合主催によって大漁と航海安全を祈願する港祭りとして始まった歴史の長いまつりです。
 毎年,8月の第1土・日に行なわれ,2000人を超す規模での総踊り,南海の空に放たれる10000発の花火,大漁みこし,大灯籠などで賑わいを見せます。
  花火大会直後は毎年長時間の渋滞が発生します。特に国道225号は,川辺経由で鹿児島市方面に帰る車が集中するため渋滞時間が長くなります。鹿児島市方面は,南さつま市経由の国道270号,又は知覧経由の県道枕崎知覧線で帰る路線が比較的すいています。

・日時:2013年8月3日(土)〜8月4日(日)
・会場:JR枕崎駅から徒歩15分
・さつま黒潮 きばらん海 枕崎港まつり 枕崎まつり運営委員会  〒898-0002 鹿児島県枕崎市汐見町79 TEL:0993-72-1072(FAX兼)







2011-kagoshima-01 2011-image-01 鹿児島市内・桜島のホテル・旅館        
2011-image-01 大隅(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦) のホテル・旅館
2011-image-01 北薩(出水・川内) のホテル・旅館
2011-image-01 南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館
2011-image-01 種子島・屋久島・奄美大島・喜界島
2011-image-01 徳之島・沖永良部島・与論島 のホテル・旅館
2011-home-02
2011-home-02 鹿児島の温泉・お風呂マップ
2011-home-02 鹿児島の温泉宿 お客さまランキング









          
鹿児島ナビ      △PAGE TOP    |     HOME